我慢人生からの解放【ワーク1】文字起こし
※スマホのメモアプリは、音声を再生したまま利用することができます。 ↓
ワーク1音声文字起こし
初めまして。吉田です。
メッセージを受け取っていただき、ありがとうございます。
これからお送りするメッセージは、なんとなく日常でやる気が出なかったり、自分が本当にやりたいことって一体何なんだろうかとか。
私っていったい何のために生まれてきたのだろうか?とか、そういったお悩みを持っている方のためにお送りしています。
長い人生、生きていればやる気があるときもあれば、なんとなくやる気がなくなっちゃうときってあるかと思うんです。
そして、いい時はすごく気分も高揚していいんですけども、でも、なにか事件だったり、出来事だったり、大きなことがあったりすると、
どうしても不安になったり焦ったり、将来に対する恐れを感じていたり、または、自己嫌悪になったり、そして自分否定してしまったりだとか、
あとは自分を小さくしてしまったりっていう風に、落ち込んじゃったりするかもしれません。
そしてそんなときに限って、いろんな情報が入ってくるくるわけです。
巷にあふれている自己啓発本だったりスピリチュアル、そういった情報も入ってきやすくなってきます。
そして、多くの場合っていうのは、その自己啓発本やスピリチュアルが決して悪いわけじゃないんですけども、偏ったものっていうのはあまりよくないです。
例えば、ポジティブ思考です。
ポジティブシンキングを実践してみましょう。ポジティブシンキングでいきましょう。っていうものです。
Yes、Yes、Yes!みたいな感じなってしまうとどうしても、have toといった状態になっちゃう可能性が高いです。
どういうことかと言ったら、何々しないといけない。
これをやらないといけないんだ。
とか、こうあるべきだ。っていう風に、何々しないといけないべき論みたいな感じです。
つまり、have toといった状態になってきてしまいます。
これは、下手をするとこのポジティブシンキングというものを鵜呑みにしてしまうと、逆に何か目標に対して執着というものが強くなりすぎてしまって、達成ができないといったことが起きてしまいます。
どういうことかというと、何々しないといけない、何々するべきであるというのは本来自分がやりたいことではないんです。
周りがやっているから、誰かに言われたから、誰かの期待に応えないといけないから、これをやらないといけないんだとなっていることがほとんどです。
そうすると、やっぱりやっていて苦痛なんです。
人間って、やっぱり苦痛を感じるものってやりたくないんです。
そして、やめちゃうんです。
そうすると、せっかく立てた目標も達成できないで終わってしまう。
そして、自分に対して落ち込んでしまったりだとか、ああまただ。という風に罪悪感を感じてしまったり、後悔を感じてしまう。
そしてまた、将来に対する不安だったり焦りを感じる。
このネガティブなサイクルに陥っていることはないでしょうか。
このネガティブなサイクルに陥ってしまうと、どうしても自己肯定感というものが下がってしまって、自己否定に走って落ち込みやすくなっちゃうんです。
ですから、皆さんには、この音声を聞い下さっている皆さんにはそうならないための方法をこれからお伝えしていきます。
そして、その方法をただお伝えするだけでなく、一緒に、これからいくつかのワークを取り組んでいただくことによって、あなたがしっかりと自己肯定感をあげていったり、自己肯定感をあげて、自分がやりたいことを見つけていってもらいたい。
そして、そういった声もたくさんいただいてます。自己肯定感をもっと上げるためにはどうしたらいいですか。とか、
もっと自分のことを好きになるにはどうしたらいいですか。とか、
そういった声をたくさんいただいていますので、皆さんに、自己肯定感をあげて、
そして、自分が大好きになったり、自分を認めてあげられたりだとか、
自分を受け入れるということのサポートをさせていただければと思います。
そして今回、いろいろな思い込みによる執着というものを手放したりだとか、そういったものを解消していくようなお手伝いをさせていただきますのでお楽しみにしてください。
このメッセージ受け取っていただき、ワークなどを含めると、本当にこの人生においてもたった1週間とか数日の出来事で終わってしまいます。
そして、1週間後の自分の気分だったり、現状がどれだけ変化しているのかをこのワークを取り組んでいただいて楽しみにやってみてください。
そこで、まず僕の自己紹介をさせてください。
僕は、体と心を整えて人生を整えるというサポートをさせていただいています。
現在までに約1万人以上、延べ5万人の方々をセッションさせていただきました。
ご相談内容は、病気からビジネスまで幅広いご相談をいただいています。
中には5年間ずっと不妊治療に通っていたんだけど、そこで、心理的メンタルの方を調整して、そして、身体の方を調整していくことによってご懐妊をされた方がいます。
不妊に関しては10件以上ご懐妊という結果をいただいています。ほぼ、93%ぐらいはご懐妊となっています。
あとは、長年人前でしゃべることができなくて、なぜかと言ったら吃音というどもりだったんです。48年間ですこの方は。
そういった方がたった1回のセッションで次の週にはホテルで100人以上を前に講演をすることができて、その時には一切どもらなかったといったご報告もいただいています。
あとは、全身性のエリテマトーデスといわれる難病、膠原病が回復、改善した、やめてしまったという方もいます。
あとは、末期の乳がんだった女性が、乳がんというものの心理的背景にある旦那さんとの問題を解消することによって乳がんというものをやめたという方もいます。
そして、ビジネスでいうと整体師の方で月収最高20まん円だった方が、心と体を整えることによって半年後には200万円まで達成できた。そして、その方は今も継続して月に200万円以上は売り上げています。
そして、コンサルタントの方もみえます。
コンサルタントの専門の方なんですけど、この方は月収150万円ぐらいだったんですけど、セッションを受けていただいた翌月には600万円。4倍です。
そして、1年後の現在は月収が1000万円。
ですから、毎日銀行口座に30万円振り込まれているというような状況です。簡単に言うと。
そしてあとは、営業マンですね。
某生命保険会社の女性の営業マンなんですけれども。
その方が、その某生命保険会社の中でも全国1位になったということです。
この方は、もともと営業がものすごい苦手だったんです。
断られるのが嫌い。
嫌だったんですけど、ある意味その断られるのが嫌だという心理的背景にあるマインドをうまく利用してトップの営業マンになれたということです。
非常にすごかったです。
そしてあとは、境界性パーソナリティー障害、うつ病とか自閉症とか、そういった方々もセッションで改善していったりやめたりしています。
この境界性パーソナリティー障害の方は、セッションしていくことによって自分が本当にやりたい事というのが見つかって、そして今は、現在カウンセラーとして活躍されています。
他にもたくさんみえるんですが、あとは、あまりここでは公言できないような業界の方もいらっしゃいます。
そういったことを日々やっています。
どうぞよろしくお願い致します。
では、さっそく今回のワークに入っていきたいと思います。
まずは、紙とペンを用意してください。
もし紙とペンがないような状況でしたら、できれば紙とペンをご用意ください。
この、紙とペンを使ってワークをすることが非常に重要なんです。
ですから、この紙とペンを使うことによって潜在意識の方にも入りやすくなっていきますし、そしてこの紙とペンを使うことによって、既に現象化するスタートを切る意味合いでもあるわけです。
そのアンカーでもあるわけなんです。
ですから、是非紙とペンを用意してください。
今回のワークは、次回も使います。
次回はちゃんとワークをしたという前提でこれからお伝えしていきます。
そして、音声でリードしていきますのでご安心ください。
深いんだけどものすごく簡単なワークにしてありますので是非リラックスして取り組んでみてください。
それでは始めていきましょう。
まずは、現状に対する不満を洗い出していきたいと思います。
現状に対する不満を洗い出しましょう。
このワークは本当に誰にも見せるわけでもないです。
そして、見せるわけでも見られるわけでもない。
だから、好きなことを書いてください。
自分が本当に感じたこと、思っている事を本音本心で書いてください。
そして、可能であれば僕だけには見せてほしいです。
誰にも見せなくていいんですけど、僕だけには見せてほしいです。
もし嫌だったら、無理に見せていただかなくてももちろんOKです。
あとで、メッセージで書いたものでもいただけたら本当にありがたいです。
皆さんの現状が分かるので、送ってもらえるとありがたいんですけど、頂いたメッセージは口外だったり、外に漏らす、外に出したりすることは一切ございませんのでご安心くださいね。
もし、無理だったら無理して送らなくても結構です。
ただ、ここで先ほども言いましたが、お約束してください。
自分の本心というものを本当に出してほしいのです。
自分に分かるようにだけ書き出してください。
自分をごまかしてもしかたないです。
ここで自分をごまかしても仕方ないです。
ごまかすことはワークの効果を本当にがくんと下げてしまいます。
ですから、嘘偽りというものを取っ払って現状の不満を自分の本音本心を素直に書き出しましょう。
たとえそれが不謹慎でも構いません。
あなたが本当に思っていることを書いてください。
それが不謹慎だろうが不謹慎じゃなかろうが、そんなことは一切取っ払って、そんな思い込みは一切取っ払って書き出してください。
そして、ご自身の本音本心を大切にしてあげてください。
まずはそこからなんです。
自分の本音本心を言葉にしたり、そして、本音本心をを紙に書いたり感じたりすることによってすごく大切なんです。
是非この際、自分の本音本心に耳を傾けてあげてください。
それでは、よろしいでしょうか。
現状に対する不満をまず洗い出してみましょう。
不満を感じているものが一つかもしれませんし、もしくは、健康だったり容姿、家族、恋人、精神性、人間関係、能力、スキル、技術、知識、お金、ビジネスいろんなところにあるかもしれません。
一つでもいいですし沢山でもいいです。
- 健康
- 容姿
- 家族
- 恋人
- 精神性
- 人間関係
- 能力
- スキル
- 技術
- 知識
- お金
- ビジネス
いろいろあるんですけど、その分野で全部掛けたら理想的ではあるんですけど、どれか一つだけでも全然かまわないので、まずは書いてみてください。
そして、一つ選んでいただいて、全部でもいいんですけど、最も不満を感じている時、その中でも最も不満を感じているものを書き出してください。
そして、それはなるべく具体的に書いてみてください。
例えば、子育てが大変だったとしたら、子育ての何が大変なのかっていうのを詳しく書いてください。
第三者が例えば見たとしても、それは確かに、イメージができるみたいな、映像としてなんか大変だなっていうイメージができるみたいなぐらい。
第三者が描写できるぐらいまで詳しく書いていただけるとばっちりです。
経済的な不安であれば、経済的に何が不安なのかというのを詳しく書いてください。
今の給料ではやっていけない気がすることに関して切り崩さなければいけないとか。
詳しく、できる限り詳しく書いていただいて、
そうすると、
切り崩していかないといけないから、
友達との付き合いがなかなかできないとか、
趣味にかけるお金が足りなくなるとか、
本当にできるだけ詳しく書いみてください。
何が最も不満を感じているのかを書いてみてください。
例えば他には、働いている休みがないということに不満を感じいているのであれば、休みがない事に対して何に最も不満を感じているかを詳しく書いてください。
休日もない、休日もあったとしても出勤しないといけないし、残業だったりもあるし、ほとんどサービス残業だとか、
それじゃあ私は男性とお付き合いする機会がないし、出会える機会がない。
結婚できないかもしれない、という不満みたいなものがあるのかもしれません。
そういった不満というものを、最もあなたが不満に感じるものを詳しく書き出してみてください。
全部書いてもらってもいいですし、一つだけでもOKです。
書き出してみてください。
よろしいでしょうか。
はい、それでは手元に紙とペンを用意していただいていると思います。
用意ができたら書き出してみてください。
全て書き出し終えたら、その書き出した紙を写真に撮っていただいて、こちらのLINEに送ってください。
送れないという方は、送らなくても無理しなくてもOKです。
送ってもいいよという方は送ってください是非。
また、今日書き出していただいたものは明日も使いますから、明日も使います。
ですから、大切に保管しておいて下さい。
それでは、現状に対する不満を洗い出してみましょう!
リラックスして書き出してみてください。
それではよーいスタート!
ワーク:現状に対する不満の洗い出し
コツ:一切の見栄をとりはらい、嘘いつわりない不満を書き出してみましょう。
下にある音声を聞きながら、一番望ましいのは、手元に紙とペンを今手元に用意して進めていただくことです。
ただ、もし用意できないようでしたら、音声は閉じずにメモアプリを活用していただいても構いません。
移動中などで記述が難しい場合は、音声を聞きながら頭の中でやってみましょう!
今やることが非常に重要です。
そうそう、先にお伝えしておくと、音声を聴いていると「領域」という言葉が出てきます。
少し分かりにくいかもしれないので、ワークの前に、「どんなふうに書いたら良いのか?」の具体例を掲載しますのでお役立てください。
例)家族
共働きなのに主人は家事を一切しない。家に帰ってくると「疲れた」と言って、子供の相手もせずにゲームばかりしている。
例)お金
収入が少ないので生活が今でもカツカツなのに、勤めている会社に将来性がなく、倒産したり、リストラされたり、賃金カットをされたりしないか不安。
例)人間関係
職場の先輩従業員が影で私の悪口を言っている。また、私にばかり仕事を押し付け、出来ないと嫌味を言ってくる。
例)能力(スキル)
英会話をものにしたいのにどんなに勉強しても日常英会話すら上手く聞き取れない。TOEIC800点はとりたいが、まだ600点台。
のようなイメージです。
次回はここで洗い出した文章を使います。
ですので、ワークをやった紙(メモ)は失くさないようにご注意ください。
書いたものをカメラで撮って(スクショして)LINEで返信していただけたら、いつでも見返せますし、僕もどのような状況なのかを確認できるので嬉しいです。
それを見ながら、適切な音声やワークを組んでいきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
ただ、とは言え、音声でもお伝えしていますが、返信は、可能であればで構いません。
ここには赤裸々な気持ちを書いていただきたいので、僕への返信よりも、書くことの方を優先してくださいね!
皆さんから頂いたワークを一部紹介します
それでは、今すぐはじめてみましょう!
とりあえず、5分と決めて瞬発力でやっていったらOKです。